所有機材その②
さてさて、所有機材その2です。
今回は、よく使っている(?)かも知れないコンパクトエフェクター達です。
まずはコレ。
今回は、よく使っている(?)かも知れないコンパクトエフェクター達です。
まずはコレ。
BOSS BluesDriver
以前紹介したマルチエフェクターよりも、これひとつだけ繋げて演奏する機会の方が多分多いです。
結構高音がジャッキジャキなので、自分で中身をいじくって、いい感じにしています。
歪みの量が減るように部品を入れ替えた所、Volume全開チューブアンプの様な、非常にナチュラルなオーバードライブになりました☆
エフェクター特有の、必要以上にかかった変なコンプ感も消えてます。
えー、続いてはコチラ。
以前紹介したマルチエフェクターよりも、これひとつだけ繋げて演奏する機会の方が多分多いです。
結構高音がジャッキジャキなので、自分で中身をいじくって、いい感じにしています。
歪みの量が減るように部品を入れ替えた所、Volume全開チューブアンプの様な、非常にナチュラルなオーバードライブになりました☆
エフェクター特有の、必要以上にかかった変なコンプ感も消えてます。
えー、続いてはコチラ。
MXR Phase90
定番のフェイザーです。
コレまた中身をいじりまして、ON時のコンプレッション、歪み、音量差を軽減しています。
コイツを使えば、異空間な雰囲気に出来るので、なにか物足りない時はよく試します。(よく却下にもなります…)
続きまして、コチラ。
定番のフェイザーです。
コレまた中身をいじりまして、ON時のコンプレッション、歪み、音量差を軽減しています。
コイツを使えば、異空間な雰囲気に出来るので、なにか物足りない時はよく試します。(よく却下にもなります…)
続きまして、コチラ。
Jam's Wave Plus (JAM)
このトレモロ、エグイです☆
知り合いから譲ってもらったものですが、ハンドメイドで結構な高級品です。
初めて使用した時、こんな音の太いトレモロあるんだと、衝撃を受けたのを覚えています。
アルぺジオを弾いた時の心地よさは、なんとも言いようがないですね☆
静かな場面に空気の漂う感じっていうんですかね、そんな雰囲気を醸し出してくれております。
お気に入りの絶品トレモロです。
そしてコレ。
このトレモロ、エグイです☆
知り合いから譲ってもらったものですが、ハンドメイドで結構な高級品です。
初めて使用した時、こんな音の太いトレモロあるんだと、衝撃を受けたのを覚えています。
アルぺジオを弾いた時の心地よさは、なんとも言いようがないですね☆
静かな場面に空気の漂う感じっていうんですかね、そんな雰囲気を醸し出してくれております。
お気に入りの絶品トレモロです。
そしてコレ。
Fulltone CLYDE WAH
このワウペダル、自分が20歳になった年に、学生ローンで買いました(笑)
低音がしっかり出て、ワウの効きも素晴らしいです。
お洒落Funkyな音楽にはもってこいの品ですよ♪
ただ、これでジミヘン、レイヴォーンなどのロックをやるには、サウンドが綺麗過ぎて向いてないかもです。
(自分のセッティングをそういう風にしてるだけですが…)
そしてコレ。
このワウペダル、自分が20歳になった年に、学生ローンで買いました(笑)
低音がしっかり出て、ワウの効きも素晴らしいです。
お洒落Funkyな音楽にはもってこいの品ですよ♪
ただ、これでジミヘン、レイヴォーンなどのロックをやるには、サウンドが綺麗過ぎて向いてないかもです。
(自分のセッティングをそういう風にしてるだけですが…)
そしてコレ。
MAXON Stereo Chorus
こいつも学生の頃に買ったモノです。
非常に自然なサウンドで、あっさりからこってりグネグネまで、幅広くニーズに応えてくれます。
ただし、電池では動かない(専用アダプタのみ)ので、あまり持ち出しません。
だって重いから(笑)
さて、最後はコチラ。
こいつも学生の頃に買ったモノです。
非常に自然なサウンドで、あっさりからこってりグネグネまで、幅広くニーズに応えてくれます。
ただし、電池では動かない(専用アダプタのみ)ので、あまり持ち出しません。
だって重いから(笑)
さて、最後はコチラ。
ERNIEBALL 6166 Vlume Pedal
最後はボリュームペダルです。
コレ、ポットカーブも選べるし、すごくいいと思うんですけど、個人的には使いづらいです。
…というのも、基本的にギターのボリュームノブだけで全てをコントロールするので、利用してないです…。
ただ、歪みを損なわずに音量だけ変える事が出来るので、そういうのが必要な仕事の時だけ使ってます。
殆ど使わないだけに、必要に迫られた時の足元のぎこちなさと言ったら、もう見てられませんyo…(T-T)
もちろん、仕事なので、そこはちゃんとやりますけど!!
これらのエフェクターを全部持って出る事はなく、その時本当に必要なモノだけ持っていくようにしています。
なぜなら、
重いのが大嫌いだから。
そんなこんなで、結局「ギター、ケーブル、チューナー」の3点セットになるわけで…。
これらのエフェクター、使用頻度が少ないので、普段は部屋のどこかその辺にぶん投げてあります。
なので、写真を撮る際に部屋の中を探し回る作業が一番苦労しました(笑)
全部、ホコリかぶってました。。
ちゃんと動くのかな…?
最後はボリュームペダルです。
コレ、ポットカーブも選べるし、すごくいいと思うんですけど、個人的には使いづらいです。
…というのも、基本的にギターのボリュームノブだけで全てをコントロールするので、利用してないです…。
ただ、歪みを損なわずに音量だけ変える事が出来るので、そういうのが必要な仕事の時だけ使ってます。
殆ど使わないだけに、必要に迫られた時の足元のぎこちなさと言ったら、もう見てられませんyo…(T-T)
もちろん、仕事なので、そこはちゃんとやりますけど!!
これらのエフェクターを全部持って出る事はなく、その時本当に必要なモノだけ持っていくようにしています。
なぜなら、
重いのが大嫌いだから。
そんなこんなで、結局「ギター、ケーブル、チューナー」の3点セットになるわけで…。
これらのエフェクター、使用頻度が少ないので、普段は部屋のどこかその辺にぶん投げてあります。
なので、写真を撮る際に部屋の中を探し回る作業が一番苦労しました(笑)
全部、ホコリかぶってました。。
ちゃんと動くのかな…?